メンズエステ求人の選び方!安心して働けるお店の見分け方もご紹介


メンズエステって求人数が多いから、何を基準に選んだらいいのかわからない……。
メンズエステで働いてみたいけれど、以下のような疑問や不安を感じてなかなか応募に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
- メンズエステの求人の選び方がわからない
- ブラック求人や条件の悪い店舗への不安がある
- 自分に合った働きやすい環境がイメージできていない
この記事では、上記のような疑問を解決するために、メンズエステの求人の選び方や、安心して稼げるお店の見分け方について詳しく紹介します。

判断するポイントさえわかれば、自分に合ったお店を選ベるようになりますよ!
メンズエステの求人選びで失敗しないためのポイント7選
メンズエステの求人選びで失敗しないためには、いくつか押さえておくべきポイントがあります。
長く稼ぎ続けるためには、給与などわかりやすい部分以外も重要です。

「どこも良さそうな求人に見える……」そんな方は、これからお伝えするポイントをチェックしてみてください!
自宅からの通いやすさを確認する
まずは自宅から店舗までの距離や通勤経路を事前に調べ、どのぐらいの時間がかかるのか確認してみましょう。
通勤にかかる時間を調べるときは、自分の出勤時間に合わせて経路を調べることが大切です。
地域によりますが、通勤ラッシュ以外の時間帯は、急に電車やバスの本数が少なくなることもあるので、注意が必要です。
お店によっては、自宅近くまで車で送迎があったり、交通費の支給があったりするので、応募前にチェックしておきましょう。
他の条件が自分に合っていても、通勤時間が長いと体力的な負担も大きいため、自分の中で許容範囲を事前に決めておくと良いですね。
集客に力を入れているか確認する
集客に力を入れているお店は来客数が増える傾向があるので、稼げる確率も上がりやすいです。
お店のホームページやSNSが頻繁に更新されていたり、キャンペーン情報や新メニューの案内があったりするかをチェックしてみましょう。
お客さんが予約する際は、ホームページやSNSの情報を見て判断するケースがほとんどなので、そこから直接予約がしやすいのかも集客に関係してきます。
ネット予約やLINE予約など、電話以外の予約方法に対応しているかも確認してみてください。
上記のように情報が豊富だったり、予約がしやすかったりすることも大事ですが、セラピストがSNSで積極的に投稿しているかどうかもポイントです。
稼げるお店のセラピストほど、積極的にSNSを活用している傾向があるので、ノウハウを学べる可能性があります。
口コミやSNSの雰囲気は良いか確認する
求人に応募する際は、求人ページだけではなく、利用者向けのホームページの口コミや掲示板、SNSの様子も確認しましょう。
リアルな口コミが寄せられている分、お店の雰囲気や客層の判断材料になります。
- 裏メニューがあった
- 過剰サービスをしてくれた
- 腹立つセラピストがいたから説教してやった
などの書き込みがある場合は要注意です。
逆に「接客が丁寧だった」「リラックスできた」といった、高評価の口コミが多いお店は信頼できる可能性が高いです。
そのほか、お店で働くセラピストのSNSをチェックするのもおすすめです。
なかには以下のようなメンズエステのサービスの範疇を超える投稿をしているセラピストもいます。
- ルール外のサービスを連想させる投稿
- お客さんの嗜好に関する投稿
- わいせつな言葉を含む投稿
集客のためとはいえ、上記のような投稿が目立つセラピストが在籍しているお店には注意しましょう。
関連記事
-
メンズエステとは
客層が良いメンズエステ店の特徴とは?働く際の注意点もご紹介
セラピストの在籍人数が多いか確認する
求人探しにおいて、セラピストの在籍人数が多いかどうかも一つの指標になります。
集客に成功している稼げるお店なら、辞めていくセラピストが少なく、常にそれなりの在籍人数がいるからです。
お店のホームページで、セラピストの出勤状況を何日分か確認すると、平均してどれぐらいのセラピストが出勤しているかがわかります。
昼なのか夜なのかによっても出勤セラピストの数は変わりますので、確認する際の時間帯は一緒にすると判断しやすいです!
ただ、セラピストの在籍人数が多くても部屋数が少ない場合、思うようにシフトに入れない可能性もあるので注意が必要です。
不安な場合は、店舗型ではなく出張型のお店を選んだり、面接の際にルーム数を確認したりしましょう。
また、在籍人数に対して、出勤セラピストが少ない場合も、稼げないお店の可能性があります。
セラピストの定着率が高いか確認する
セラピストの定着率が高いお店は、働きやすい環境が整っており、待遇も良い可能性が高いです。
一方、在籍セラピストが頻繁に変わったりする場合は、お店に何かしらの問題があるかもしれません。
努力に見合う収入が得られなかったり、お店の集客力が低いせいで施術をする機会が十分でなかったりするなど、何かしら問題がある可能性があります。
また、客層が悪い店やリピーターが少ないお店も、セラピストが定着しにくい傾向にあります。
セラピストの定着率を確認するために、お店のホームページやSNSを定期的にチェックしてみましょう。
給与形態・保証制度を確認する
メンズエステの給与形態は、固定給ではなく「完全歩合制」が一般的です。
具体的な収入額は、お客さんが利用したコース料金にお店が決めている歩合率をかけて計算します。
たとえば、お客さん1人の施術料金が10,000円で、歩合率が60%の場合、セラピストの取り分は6,000円です。
仮に歩合が60%として、お客さん3名ほどに施術をした際の収入モデルは以下です。
収入種別 | 金額 |
---|---|
コース(歩合60%) | 18,000円(10,000円×3=30,000円 ) |
指名(全額セラピストに還元) | 4,000円(本指名2,000円×2) |
オプション(全額セラピストに還元) | 8,000円(4,000円のオプション×2) |
合計:18,000円+4,000円+8,000円=30,000円
上記のように、お客さんが支払ったオプション料金や指名料は、セラピストに100%還元されるお店も珍しくないので、事前に確認しておきましょう。
基本的に働いた分がそのまま収入になるため、どれだけ多くのお客さんに施術をして、高単価のメニューをオーダーしてもらえるかが重要です。
お店によっては客数がゼロだったときのための救済措置として、保証制度がある場合もあります。
ただし、保証制度を受けるためには条件を設けている店舗も多いので、面接時に確認してみてください。
そのほか、「週に〇日以上」と出勤回数にノルマがあり、規定の回数出勤しなかった場合に罰金が徴収されるお店もあるので、注意が必要です。
研修制度が充実しているか確認する
研修制度が充実しているお店は、セラピストの育成に力を入れており、働きやすい環境であることが多いです。
メンズエステの研修では、セラピストとして必要な知識や技術について学びます。
あくまで一例ですが、具体的な内容は以下のとおりです。
- 接客テクニック
- 料金システムや部屋の使い方
- 清掃・洗濯の方法
- マッサージ・トリートメントなどの施術方法
- コミュニケーション
- 基本的な接客マナー
研修制度で知識と技術を高めることで、リピーターが付きやすくなり、稼ぎやすさにもつながります。
研修制度の有無や内容は、お店に対するセラピストの口コミをチェックしてみてください。
関連記事
-
メンズエステとは
メンズエステ講習を受けるべき理由4選!指名を勝ち取り高収入に!
安心して働けるメンズエステ求人の見分け方
メンズエステで働いたことがない方の中には「メンズエステで働いても大丈夫なの?」「危険じゃないの?」と不安な方も多いでしょう。
安心して働ける求人を選ぶには、事前のリサーチが重要です。

求人選びのチェックポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
お店のホームページに不審な点はないか?
お店の実情を知るためには、まず利用者向けのホームページを見てみましょう。
店名を頻繁に変えていたり、裏オプションがあることを匂わせる記述があったりする場合には注意が必要です。
また、運営をしている繁盛店は、ホームページの作成にお金をかけています。
ホームページ上の文章に誤字脱字が多い場合や画像が乱れていたり、正常に動作していない場合は注意しましょう。
セラピストの露出が過剰ではないか?
違法店を見分けるポイントのひとつに、セラピストの服装があります。
セラピストの服装の露出度が高すぎないか、ホームページや体験入店でチェックしましょう。
一般的なメンズエステで働くセラピストの服装は、Tシャツにスカートやワンピースなど、施術がしやすく清潔感があるものです。
一方、過度な露出の衣装を採用している店舗では、違法なサービスを提供している可能性があります。
稼げるメンズエステ求人の傾向・特徴
メンズエステでの仕事は、高収入を狙える可能性があります。
しかし、稼ぐためには、稼げるお店の求人の傾向や特徴を知ることがとても大切です。
ここでは、稼げるメンズエステ求人の傾向や特徴について紹介します。

自分の希望に合っていて、なおかつ稼げれば嬉しいですよね。
都会の激戦区にあり給料が高め
稼げるお店は都会の激戦区にあり、給料の額が高めに設定されています。
たとえば、歓楽街やビジネス街があって人が集まりやすい場所、地方よりも都会、郊外よりも都市部の方がより稼ぎやすいでしょう。
ただし、これは一般的な傾向であり、絶対というわけではありません。
都市部は店舗数もセラピスト数も多い激戦区のため、お客さんの取り合いになって思うように稼げない場合もあります。
逆にライバル店が少ない、ベットタウンの方が稼げる場合もあります。
また、ビジネスマン向けの宿泊施設が集まるエリアにも、繁盛店がある可能性があるので、チェックしてみてください。
基本給以外の特別手当がある
先ほどご紹介した給料制度以外にも、稼げるお店では下記のような手当が導入されています。
- 個人売上が一定水準を超えた際の手当
- 無遅刻/無欠席の手当
- 年始年末/お盆休みなどの繁忙期の出勤手当
- 指名数の目標達成手当
- SNSからの直接指名手当
- SNSやブログ投稿に対する手当
- 友人の紹介手当
上記のような手当は求人にも記載されていることが多いため、確認してみてください。
あくまでも補助的なものですが、稼ぎたい人は意識しておきましょう。
関連記事
-
メンズエステとは
メンズエステの給料相場とは?初心者でも高収入を得るコツを解説
高収入で安心して働けるメンズエステ求人を見つけよう!
メンズエステで安心して働くには、求人の選び方がとても大切です。
お店の良し悪しを見極めるために、給与形態や集客力、口コミの雰囲気、研修制度の充実度など、さまざまな角度からチェックしましょう。

収入と働きやすさを両立させるために、ぜひこの記事で紹介したポイントを参考にしてください!
この記事を書いた人

エステワンラボ編集部
メンズエステ店でのセラピスト業務について、お悩みの解決法や求人の探し方などをまとめています!今セラピストとして働いている方から、セラピストとして働いてみたい方に役立つ情報満載ですので、チェックしてみてください!
